ブログ

ブログ

年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせの画像
今年も早いもので残り僅かになりました 今年は私事では引っ越しがありバタバタであっと言う間でしたお休みを元旦、2日の2日間に致します

秋の大田黒公園

秋の大田黒公園の画像
先日、雨が上がったので昼から大田黒公園に行ってまいりました。 23日金曜から日没~ライトアップされるようです

季節の変わり目

季節の変わり目の画像
睡眠が体の調整をしています。眠かったり、体調がいつもと違うのは、夏の体から冬の体へ作り変えているからです。しっかり睡眠を取りましょうね

臨時のお休み | 院長日記

臨時のお休み | 院長日記の画像

えびす鍼灸院の松尾ですだいぶ、日も長くなり春が待ち遠しくなりますね 治療院の前の花壇も日当たりがよく、花が満開になりましたさて、3月の22日(水),23日(木)は帰省のため、治療院のお休みを頂きます。 前後の日程が混み合いますのでお早めにご連絡下さい。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します 2017年03月10日 更新

フレッシュジュースにはまってます | 院長日記

フレッシュジュースにはまってます | 院長日記の画像

はじめまして、院長の松尾です。最近の出来事を書いてみたいと思います。 じつは最近フレッシュジュースに、はまっています。 その日は、嫁が川越に行きたい!というので小江戸に行きました。その帰りに関越自動車道上りの三好SAに寄り、何気なく買ったソルダムジュースが、とても美味かったのです。ソルダムは普段から良くそのまま食べます。皮の下の酸っぱいのが「ちょっと酸っぱすぎ!」と思っていますけど結構好きです。「眠気覚ましに良いかな~」くらいの感じで買っ...

今週は鍼の技術研修を行いました。 | 院長日記

今週は鍼の技術研修を行いました。 | 院長日記の画像

今週と言っても、月に2~3回実施していまして、基礎の確認を重点に置いています。また特殊な事例においても他のスタッフと情報を共有しています。えびす鍼灸院は難しい手の込んだ事はしていません。すごい技であるとか、独自の開発した技術とかはありません。難しい技や特殊な技はリスクをともなったり誰でも出来なかったり患者さんの鍼初心者には好まれなかったりします。鍼灸業界は歴史も長く過去の偉人が本当に命を懸けて見出したものや最新の科学で検証された事...

在宅医療と介護 | 院長日記

在宅医療と介護 | 院長日記の画像

今後の高齢社会を考える 12月1日に日本経済連ホールで行われた在宅医療と介護のシンポジウムに参加してきました。 後日NHKで取り上げられたり、500人の会場が入りきれずモニター会場が増設されたりと非常に反響が大きかったようです。 各職種の活躍されているパネリスト10人の話はとても熱いものでした。 「生活者の自己決定を尊重する」 「住む、生きるではなく住み方、生き方の提案」 「自立支援の本当の意味」 「地域住民の意識改革」 それぞれ専門性があり需要の変化に応...